目次
データ
勇者 > ステータス | 目次 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 能力 |
ヘルス
肉体的な耐久度。
ダメージを受けると減少し、0になると死亡する。
回復方法は次の3通り。
ダメージを受けると減少し、0になると死亡する。
回復方法は次の3通り。
1. 自然に回復するのを待つ (睡眠で速度UP)
2. 「秘薬ヴィー」 を飲む
3. 回復系コマンドの 「治療する」 を使う
2. 「秘薬ヴィー」 を飲む
3. 回復系コマンドの 「治療する」 を使う
最大値は999。
スタミナ
精神的な耐久度。
走り続ける、武器を使い続けるなどの行動で減少する。
最大値の半分以下になると全体的な能力が低下し、0になるとヘルスが徐々に減少していく。
回復方法は次の2通り。
走り続ける、武器を使い続けるなどの行動で減少する。
最大値の半分以下になると全体的な能力が低下し、0になるとヘルスが徐々に減少していく。
回復方法は次の2通り。
1. 自然に回復するのを待つ (睡眠で速度UP)
2. 「秘薬モン」 を飲む
2. 「秘薬モン」 を飲む
最大値は999。
マナ
呪文を唱えるのに必要なエネルギー。
シンボルを選択すると減少する。
回復方法は次の2通り。
シンボルを選択すると減少する。
回復方法は次の2通り。
1. 自然に回復するのを待つ (睡眠で速度UP)
2. 「秘薬イー」 を飲む
2. 「秘薬イー」 を飲む
最大値は900+13。(+13は 「マナーの杖:+10」 「ムーンストーン:+3」 装備時)
勇者 > ステータス | 目次 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 | 特性 |
強さ (Strength)
武器の攻撃力、持ち運べる荷物の重量などに影響する。
「秘薬クー」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
「秘薬クー」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
機敏さ (Dexterity)
攻撃の正確さ、回避などに影響する。
「秘薬ロス」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
「秘薬ロス」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
知恵 (Wisdom)
魔法の修得、マナの回復などに影響する。
「秘薬デイン」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
「秘薬デイン」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できる。
体力 (Vitality)
ダメージの回復、傷つきにくさなどに影響する。
「秘薬ネタ」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できるが、145以上にすると Rockpile の毒で即死してしまう。(バグ?)
「秘薬ネタ」 を飲むことで一時的に最大170まで強化できるが、145以上にすると Rockpile の毒で即死してしまう。(バグ?)
魔術抵抗力 (Anti-Magic)
魔法によるダメージの大きさに影響する。
火炎抵抗力 (Anti-Fire)
炎によるダメージの大きさに影響する。
運 (隠しステータス)
詳細不明。
※ |
強化前の値が既に170を超えている状態で強化秘薬を飲むと、値は一時的に170まで下がってしまう。 例 : [強化前] STRENGTH 200/200 → [強化後] STRENGTH 170/200 |
※ | 運を除く特性のうち一つでも値が255を超えると、ゲームが強制終了してOSの画面に戻ってしまう。 |
勇者 > ステータス | 目次 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | 技能 |
戦士 (Fighter)
剣や斧などの大型の武器を操る能力に優れている。
[補助技能] 振り / 突き / 打撃 / 受け流し
[補助技能] 振り / 突き / 打撃 / 受け流し
忍者 (Ninja)
飛び道具などの正確さを必要とする武器を操る能力に優れている。
[補助技能] 格闘 / 投擲 / 射撃 / 移動
[補助技能] 格闘 / 投擲 / 射撃 / 移動
僧侶 (Priest)
治療や防御の魔法を操る能力に優れている。
[補助技能] 支配 / 防御 / 回復 / 運
[補助技能] 支配 / 防御 / 回復 / 運
魔術師 (Wizard)
主に攻撃魔法を操る能力に優れている。
[補助技能] 光 / 火 / 毒 / 霊
[補助技能] 光 / 火 / 毒 / 霊
<各レベルの呼び名と必要経験値>
Lv | 呼び名 | 必要経験値 |
0 | – | 0 |
1 | Neophyte | 500 |
2 | Novice | 1,000 |
3 | Apprentice | 2,000 |
4 | Journeyman | 4,000 |
5 | Craftsman | 8,000 |
6 | Artisan | 16,000 |
7 | Adept | 32,000 |
8 | Expert | 64,000 |
9 | LO Master | 128,000 |
10 | UM Master | 256,000 |
11 | ON Master | 512,000 |
Lv | 呼び名 | 必要経験値 |
12 | EE Master | 1,024,000 |
13 | PAL Master | 2,048,000 |
14 | MON Master | 4,096,000 |
15 | Arch Master | 8,192,000 |
16 | Arch Master | 16,384,000 |
17 | Arch Master | 32,768,000 |
18 | Arch Master | 65,536,000 |
19 | Arch Master | 131,072,000 |
20 | Arch Master | 262,144,000 |
21 | Arch Master | 524,288,000 |
22 | Arch Master | 1,048,576,000 |
23 | Arch Master | 2,097,152,000 |
※ | 経験値が2,147,483,647を超えると呼び名の表示が消え、さらに4,294,967,295を超えると経験値が0になり、ステータスを引き継いだままレベル0に戻る。 |
<レベルアップ時のステータス変化>
技 能 |
ヘ ル ス |
ス タ ミ ナ |
マ ナ |
ロ | ド |
強 さ |
機 敏 さ |
知 恵 |
体 力 |
魔 術 抵 抗 力 |
火 炎 抵 抗 力 |
運 |
戦士 | ● | ● | × | ▲ | ● | ▲ | × | ▲ | × | ▲ | × |
忍者 | ● | ● | × | ▲ | ▲ | ● | × | ▲ | × | ▲ | × |
僧侶 | ● | ● | ● | × | × | × | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × |
魔術師 | ● | ● | ● | × | × | × | ● | ▲ | ▲ | ▲ | × |
2014/09/02 23:28 更新